カテゴリ
以前の記事
2010年 06月 2010年 05月 2010年 03月 2010年 02月 2010年 01月 2009年 12月 2009年 11月 2009年 10月 2009年 08月 2009年 07月 2009年 06月 2009年 05月 2009年 04月 2009年 03月 2009年 02月 2009年 01月 2008年 12月 2008年 11月 2008年 10月 2008年 07月 2008年 06月 2008年 05月 2008年 04月 2008年 03月 2008年 02月 2008年 01月 2007年 12月 2007年 11月 2007年 09月 2007年 08月 2007年 07月 2007年 06月 2007年 05月 2007年 04月 2007年 03月 2007年 02月 2007年 01月 2006年 12月 2006年 11月 2006年 10月 2006年 09月 2006年 08月 2006年 07月 2006年 06月 2006年 05月 2006年 04月 2006年 03月 2006年 02月 2006年 01月 2005年 12月 2005年 11月 2005年 10月 2005年 09月 2005年 08月 2005年 07月 2005年 06月 2005年 05月 2005年 04月 2005年 03月 最新のトラックバック
ライフログ
リンク
検索
その他のジャンル
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
1
![]() ![]() 博多の夜はめっちゃ美味しかったです。 27日の夕飯は部の人達と博多駅前の八千代丸と魚料理の店で、生け簀からあげたばかりの<:ロミ(いか)の姿造りは身が透き通っていて、柔らかけどコリコリした歯ごたえもあって、ホントに絶品。さらに残ったゲソは天麩羅にしてくれました。これを天つゆじゃなくて塩で食べるのがまたまた美味い。 お酒も焼酎、日本酒ともに美味しくて安い!その中でも皆で飲んだのは「ひれ酒」。熱燗に焼いたえい?のひれを入れて、これまた飲みやすくて、また香りもサイコー。前日日本シリーズで阪神が惨敗してヘコんでたのも忘れさせてくれましたよ。 刺身はいかだけじゃなくて、鯛や鯵も姿造りで頼んでも安いのよ!安いうえに美味いなんて、ホントに博多はよかった!食べるのに必死で写真がないのが残念。 その後は中洲の屋台で博多ラーメン。川沿いに何軒も並んでる中から選んだのは、3年前に一人旅した時に見つけた「さんゆう」というお店。替え玉はできないけど、スープも麺も絶品。正当派の豚骨スープに細麺がよくあってて美味しかったっス。連れて行った先輩と同期も大満足でした! (写真1)屋台「さんゆう」 (写真2)豚骨ラーメン ■
[PR]
▲
by furuyan_jp
| 2005-10-29 17:22
| Life
![]()
さぁ今日から日本シリーズが開幕。横浜の天気はイマイチだけど、幕張はどうなんだろ?風雨で荒れないことを祈るばかり。
でも今日は今から友人の結婚式&披露宴。おめでたいのだけれど、開幕は見られないよ~(:_;) 新郎は僕と同じく阪神ファン。余興で六甲颪がかかることに期待します(笑) ■
[PR]
▲
by furuyan_jp
| 2005-10-22 15:01
| Life
![]()
といっても異性じゃない(残念!?)
今日一緒に名古屋へ行ってきた先輩のAさん(♂)のこと。 今日の目的地をGoogleMapを印刷して持っていったことからGoogleの話しで盛り上がり、かなり新し物好きということが判明。 WEB2.0系の話にものってきてくれて、名古屋~新横浜まであっという間でした。 でもって今ちょうど帰宅。 家へのお土産は棊子麺とゆかりです。 ■
[PR]
▲
by furuyan_jp
| 2005-10-18 23:07
| Life
![]()
ついさっき終わったパ・リーグのプレーオフ。
2年連続で、シーズン勝率1位のホークスがプレーオフで敗退。マイミクgouyoの日記には、そういうことがあるから面白いというコメントを付けたけれど、そうはいっても現在のプレーオフのシステムには不公平さがあることは事実だし、すっきりしない。その根源はどこにあるのか。 米国の4大スポーツのプレーオフを見ていてもそれを感じないのをヒントに考えると、リーグ構成とチーム数が大きな要因になっているんじゃないかと推測がつく。 NFL、NBA、MLB、NHLいずれも大きく2つのリーグに分かれたさらに下に3~4の地区リーグがある。そしてレギュラーシーズンでは地区やリーグをまたいだ対戦が数多く組まれているために、地区内やリーグ内でどのチームが1番強いのかを単純な勝率数や勝率だけで計ることができない。これがプレーオフが必要な背景だ。 各地区で1位といっても勝率が5割を切ってるチームがあったり、地区で2位でも他地区の1位より勝率がいいチームもある。だからワイルドカードとして、地区1位以外のチームの中からプレーオフへの進出権を与えることで不公平さをなくす努力をしていることが感じられる。 それに比べてパ・リーグのプレーオフでは、今年から交流戦が始まったとはいえ、同じリーグ内の3チームでプレーオフをするのだからそこに無理がある。だって元々レギュラーシーズンが終わった時点で、リーグ内の順位がはっきりしてるんだから。 日本でもセパ両リーグがそれぞれ2地区ごとにでも分かれているのなら、まだプレーオフの意味はあるけど、今のリーグ構成、チーム数でプレーオフを続けるのはどう考えても無理がある。 現在の12チームを1リーグにしてJリーグのように前後期で両ステージの優勝チームが日本一を決めるようにするか、各チーム傘下の2軍を別チームとして参戦させてチーム数を増やすなどしないと、この不公平感はなくならないんじゃないのかねぇ。 でも今年から新規参戦した楽天にエクスパンションドラフトさえしなかったような状態では、リーグ全体で均衡のとれた成長を真剣に考えてるとは思えないし、各チームのオーナーが平等な発言力を持ってないことも問題だし、せこでの不公平を正せないコミッショナーも情けない。 なんだか日本のプロ野球は真剣に構造改革する時期にきてると思うのは僕だけですかね? ■
[PR]
▲
by furuyan_jp
| 2005-10-17 23:06
| Life
![]()
![]() 週末の土曜日に新横のプリンスペペに入ってる成城石井へ買い物へ行ったら、ちょうどリニューアルオープンの直後で、甲羅の部分はなかったけれど、ずわい蟹が1杯半1000円で売られているのを発見!かに鍋にすべく買ってきて、昨日の夕飯にしました。写真は出来上がった直後のかに鍋。 普段の水炊きやしゃぶしゃぶとは全然ちがう出汁がよ~く出ててホントに美味しかった。鍋を食べ終わった後は冷凍のご飯を使って雑炊に。かにも残しておいたので、かにの身が入った雑炊もこれまた激ウマ。 かにはもう半分残ってるので、またそのうちかに鍋だな。 ■
[PR]
▲
by furuyan_jp
| 2005-10-17 21:59
| Life
![]()
日本シリーズのチケット、甲子園開催分を、びあ、ローソン、ePlus全部抽選申し込みしたのに、ぜ~んぶハズレました(;_;)
福岡のヤフースタジアム開催分も外したし、後はこれまた抽選申し込み済みの千葉マリンスタジアム分に期待するとしよう。 幸い、好調ロッテがソフトバンクに2連勝して王手かけてるし。 今夜は試合がないので、チケットの抽選結果も、阪神の相手も明日決まるって訳だ。 さぁ、どうなる!? ■
[PR]
▲
by furuyan_jp
| 2005-10-14 19:36
| Life
![]()
有明にはのんびり行ったので間に合わなかったけど、今日のヨネックス・フェスタで引退セレモニーがあったみたいです。
ちょうど選手退場のときにマスコミの取材を受けてました。テニス雑誌などに載るんでしょうね。 4大大会などでも、いつも杉山や浅越の名前しかニュースにならないけれど、美形な選手でもっと取り上げてもらってたらもっと人気が出ただろうにと思ってました。 引退するということで、今日集まった選手一同からの寄せ書きを浅越からプレゼント、というときに選手がつけたマイクから号泣する声が。 吉田が感激して泣いてるのかと思ったら、泣いてるのはなんと浅越の方。本気で泣いてました。ちょっともらい泣きしそうでした ^_^; イベントの最後にサイン会があって、僕もテニスボールにサインもらいました。 写真1:場内を1周する吉田(前から2人目) ![]() 写真2:サイン攻めに応えてサイン中 ![]() 写真3:ボールにあるのが吉田のサイン、帽子のつばのが浅越(右)と藤原里華(左)のサイン ![]() ■
[PR]
▲
by furuyan_jp
| 2005-10-02 00:48
| Tennis
![]()
今日は有明テニスの森のセンターコート、有明コロシアムで伊達公子 vs マルチナ・ヒンギスを見てきました。
といっても、ヨネックステニスフェスティバルの中のエキシビジョン・マッチの4ゲームマッチでしたけどね。 エキシビジョンマッチの前にヨネックスのニューモデルラケットで実際にラリーをして、試打した感想やら、モデルごとに進めるプレーヤーのタイプなんかを紹介してたけど、そのラリーの最中からもヒンギスの方がショットが安定したし、正確でパワーもあったのは明らか。伊達は現役時代から好きな選手だったけれど、やっぱり引退してから随分経つし、仕方ないのかな。 写真1:伊達のフォア ![]() 写真2:ヒンギスのサーブ ![]() 写真3:伊達(奥)のサーブ ![]() ■
[PR]
▲
by furuyan_jp
| 2005-10-02 00:45
| Tennis
![]() 1 |
ファン申請 |
||
外部サイトRSS追加 |
||